TRUCK

TRUCK

TRUCK

11:00AM - 7:00PM
定休日 : 毎週火曜日・水曜日
535-0022 大阪市旭区新森 6-8-48
TEL 06 6958 7055 / FAX 06 6958 7056

Bird

11:00AM - 7:00PM
ラストオーダー
 - FOOD 6:00PM / DRINK 6:30PM
定休日 : 毎週火曜日・水曜日
535-0022 大阪市鶴見区緑4-1-16
TEL / FAX 06 6958 1616

NEWS

TRUCKEVENT

Coral&Tusk × TRUCK コラボレーションアイテム販売開始

2025.5.6 TUE at TRUCK 2F

ステファニーハウズリーがNYで設立したインテリアプロダクトブランド Coral & Tusk とTRUCK の唐津 裕美が意気投合し、オリジナルデザインのコラボレーションが実現しました。クマのモチーフを刺繍したクッションとポーチ、今回のための特別なコラボレーションアイテムです。

当日はデザイナーのステファニーがアメリカから来店します。
ステファニー在店時間
[11:30~13:30 / 14:30~16:00 / 16:30~18:00]
ステファニー在店時、コラボ商品お買い上げの方に先着順でサイン入り限定ポストカードをプレゼント!
また、クマをテーマにした水彩画、コラージュ、フラッグ、ドローイングなどこの日だけのユニークな1点物のスペシャルアイテムを販売します!

【ステファニーからのメッセージ】
2023年5月に大阪のTRUCK FURNITUREに到着しました。その時はイベント続きで疲れを感じていましたが、TRUCKの入口でひろみさんが私たちを迎えた瞬間、その気持ちは一変しました。すごく魅力的で、エネルギーに溢れた彼女の世界観にふれ、数秒で完全に元気を取り戻しました TRUCKのお店、ひろみさんの家、アトリエ、ワークショップ、ジム、そして最後にカフェのBirdを案内してくれました。本当に刺激的な経験でした。ひろみさんは私と同じような感覚を持っていると感じる一方で、はるかに進化した美学と能力を持っていて、来世は彼女みたいになりたいと願うほどです。今の自分は彼女の洗練さのレベルに匹敵することはできません!
このたびのポケットピローのデザインでは、TRUCKで特に印象に残ったものに焦点を当てました。まずクマとギターが至る所にありました。私にとっても、デザインするのにとても楽しいイメージとなり、そこがデザインの出発点となりました。次に、彼女の魅力的な猫たち、そしてカフェBirdで出す手作りの美味しいドーナツ。こうした出会いを得て、『好奇心旺盛な猫が棚から巧妙にドーナツを奪い取り、鳥が見守る中、クマが持つギターの中に隠れている』というストーリーが出来上がりました。TRUCKで素材感や生地の見せ方などの重要さを共に確認したわたしたちは、TRUCK全体のカラーパレットと調和するようにダークブラウンのリネンをカスタムで染色し、素材と色味を活かすために、クッションカバー3種にはアップリケ技法も使用しました。
この運命的な出会いから生まれた特別なコラボレーションを発表できることを、本当に嬉しく思います。みなさんにも Coral&Tusk x TRUCK コラボレーションコレクションを楽しんでいただけたら嬉しいです!

【TRUCK 唐津裕美からのメッセージ】
もう11年以上も前のこと。初めてクマのポケットドールやクッションを見た時から心を鷲掴みにされ、以来、大好きなCoral & Tusk。ステファニーのデザインによるユーモアたっぷりの動物や自然のモチーフが、繊細で美しい刺繍により生き生きと表現されています。それらが縁あってTRUCKに並ぶことになりました。そしてデザイナーのステファニーに会う日が来るなんて! TRUCKに来てくれたステファニーは想像していたよりもずっとフレンドリーで笑顔のステキなパワフルな女性でした。案内した私のアトリエにあるもの全てに反応し共感してくれました。それぞれ生まれ育ち仕事をしている国は違っても彼女は私と同じ感性を持っていると確信しました。そしてすぐにコラボの話に。
私が好きだったブラウンのリネン生地のシリーズが、色が褪せやすい濃色だったので廃盤になってしまったと聞きました。でも毎日使っているとファブリックが陽に焼けたりして色が変わるのは自然な事です。陽当たりの良い部屋、そうでない部屋によっても違います。自然の素材だからこそ一緒に生活していると風合いが増していきます。
そう。手に触れたり陽に焼けたり、使えば使うほど色も濃くなり艶が出ていい味に育っていく経年変化を楽しむのが、無垢材で家具を作っているTRUCKの考え方です。だからコラボではあえて濃色のブラウン地で作ることにしました。 そうして実現したTRUCK限定での復活です。
デザインはステファニーがTRUCK訪問後に送ってくれたCoral & Tuskの本の裏表紙にサインと共に描き下ろしてくれたイラストをもとに製作。私がたくさんコレクションしている熊グッズや部屋に置いてあるギター、カフェBirdの名物ドーナツ、猫。すべて私の生活の中にある大好きなものがモチーフとして詰まっています。
ちょっと大きめの熊の顔のポーチも、いつものバッグの中に忍ばせておくだけで、とても楽しく嬉しくなるアイテムです。モノトーンな刺繍が甘すぎない大人のポーチです。
このコラボのためにTRUCKの代名詞でもあるFK SOFAのイラストを私が描き下ろしたものを送り、刺繍にしてもらいました。ステファニーのイラストと唐津ひろみのイラストがひとつになったコラボレーベルも見どころです。

※イベント・商品に関するお問い合わせは以下のリンクボタンよりご連絡ください。

TRUCKEVENT

大谷桃子 植木鉢展 "PLANTERS"

2025.4.19 SAT - 4.27 SUN at TRUCK 2F

今年で3回目となる大谷桃子さんの植木鉢展示会をTRUCKにて開催します。

おおらかな絵柄の大きなサイズの鉢がたくさん並ぶ貴重な機会です。
展示会にあわせて器たちも入荷します。ぜひ!

初日4月19日(土)、最終日4月27日(日)は大谷桃子さん在店予定。

※写真は前回の展示会の様子です。

TRUCKEVENT

アンティークビーズアクセサリー展開催のお知らせ

2024.6.28 FRI - 7.1 MON at TRUCK 2F

インド、ネパール、アフガニスタン、インドネシアなど、いろいろな国で集めた、ひとつひとつ微妙に表情がちがうアンティークビーズでできた一点物の味のあるネックレスや、アンクレット、ピアスたち、カトマンズの友人の工房で作ったリングやブレスレットを展示販売します。

TRUCKEVENT

大谷桃子 植木鉢展 "PLANTERS"

2024.4.20 SAT - 4.29 MON at TRUCK 2F

大谷桃子さんの植木鉢を集めた2回目の展示会をTRUCKにて開催します。
おおらかな絵柄の大きなサイズの鉢がたくさん並ぶ貴重な機会です。
展示会にあわせて器たちも入荷します。ぜひ!

初日4月20日(土)、最終日4月29日(月)は大谷桃子さん在店予定。

TRUCKEVENT

TRUCK FLEA MARKET 第2弾

2024.3.9 SAT - 10 SUN at TRUCK 1F
11:00 - 16:00

TRUCK 倉庫の大整理のため、第2弾フリマを開催します。
今回は3月9日(土)~10日(日)の2日間ともに16:00まで。

今回はベビーから140㎝までのちびっ子の服や、メンズ&レディース服、靴やバッグに雑貨、軍モノ、古道具、古本など掘り出し物満載です。
倉庫をどんどん片付けて大放出します。
ぜひ遊びに来てください。

——————————————————————————————————————————-
・お支払いは現金のみ。カードは使えません。
・マイバッグ(エコバッグや紙袋)をご持参ください。
・商品の返金、返品、交換、お取り置き、発送はできません。
・屋内で開催予定なので雨天決行。
・店内混雑状況により入場制限や時間制限をする場合があります。
・駐車場はありませんので最寄りのコインパーキング、または公共交通機関をご利用ください。
・買い付けと思われる方への販売や入場はお断りします。
・予定の変更等はInstagramにてお知らせします。
 @truckfurniture  
 @h_i_r_i_n_k_o

TRUCKEVENT

TRUCK FLEA MARKET

2024.1.27 SAT - 28 SUN at TRUCK 1F
27 SAT / 11:00 - 18:00
28 SUN / 11:00 - 16:00

お待たせしました!!
1月27日(土)~28日(日)の2日間、久しぶりにTRUCK 1Fにてフリマ開催します!

今回はベビーから140㎝までのちびっ子の服がたくさん出品されます。
shop模様替えのために店頭から下げた新品の子供服も大放出!!
もちろん メンズ&レディース服、靴やバッグに雑貨、古道具、古本などスタッフや友人たちからの掘り出し物満載。商品は会期中も随時追加する予定です。
ぜひ遊びに来てください。

・お支払いは現金のみ。カードは使えません。
・マイバッグ(エコバッグや紙袋)をご持参ください。
・商品の返金、返品、交換、お取り置き、発送はできません。
・屋内で開催予定なので雨天決行。
・店内混雑状況により入場制限や時間制限をする場合があります。
・駐車場はありませんので最寄りのコインパーキング、または公共交通機関をご利用ください。
・買い付けと思われる方への販売や入場はお断りします。
・予定の変更等はInstagramにてお知らせします。
 @truckfurniture  
 @h_i_r_i_n_k_o

TRUCKEVENT

TRUCK × Swell Vintage MADE BY JOHNBULL ORDER EVENT

2023.9.1 FRI - 9.2 SAT at TRUCK 2F

TRUCK×Swell Vintageのコラボレーションアイテムを発売します。
ものづくりは岡山県で歴史あるファクトリーブランドJOHNBULLが行い、TRUCK 唐津が長年愛用しているJOHNBULLのサスペンダーワークパンツをベースにSwell Vintageの山本めぐみさんと二人が心から着たいと思える素材・カラーを選び特別なアイテムとして登場します。

9/1(金)と9/2(土)の2日間、TRUCKにてサスペンダーワークパンツの受注会を開催します。その際にコラボレーションTシャツとトートバッグを販売します。Swell Vintageの古着も並びます。

TRUCKEVENT

アンティークビーズアクセサリー展開催します。

2023.6.30 FRI - 7.3 MON at TRUCK 2F

インド、ネパール、アフガニスタン、インドネシアなど、いろいろな国で集めた、ひとつひとつ微妙に表情がちがうアンティークビーズでできた一点物の味のあるネックレスや、アンクレット、ピアスたちを展示販売します。

TRUCKEVENT

大谷桃子 植木鉢展 "PLANTERS"

2023.4.23 SAT - 4.30 SUN at TRUCK 2F

大谷桃子さんの植木鉢を集めた初めての展示会をTRUCKにて開催します。
おおらかな絵柄の大きなサイズの鉢がたくさん並ぶ貴重な機会です
展示会にあわせてTRUCKが定番でお取り扱いしている器たちも入荷します。ぜひ!

初日4月22日(土)最終日4月30日(日)は大谷桃子さん在店予定。

TRUCKEVENT

アンティークビーズアクセサリー展開催します。

2022.6.17 FRI - 6.20 MON at TRUCK 2F

インド、ネパール、アフガニスタン、インドネシアなど、いろいろな国で集めた、ひとつひとつ微妙に表情がちがうアンティークビーズでできた一点物の味のあるネックレスや、アンクレット、ピアスたちを展示販売します。

TRUCKBirdEVENT

12月14日(土) 営業時間変更のお知らせ

12月14日(土)は、Bird 10周年スペシャルライブ「Bird 10th Anniversary Special Live」の開催に伴い、TRUCK、Bird 共に5:00PM(L.O. 4:00PM)までの営業です。

※チケットはすでにSOLD OUTです。

TRUCKBirdEVENT

スペシャル ライブのお知らせ

2019.12.14 SAT at TRUCK 3F / 4:30PM 開場 5:30PM 開演

Bird 10th Anniversary Special Live

TRUCKが旭区に移転、Birdがオープンして今年で10周年。
そこで、スペシャルライブを開催します!

TRUCKオーナー黄瀬夫婦と20年来の付き合いの、あの人がまさかの闇営業!!
(事務所公認)

最高の夜になる事間違いなし!ぜひ!

※当日は、TRUCK、Bird 共に5:00PM (L.O. 4:00PM) までの営業です。

BirdEVENT

Bird 営業時間変更のお知らせ

2019.9.9 MON

9月9日(月)は Bird のイベント「BEYOND TRADITION」開催に伴い、営業時間が11:00AM~6:00PM (L.O.5:30PM) となります。
なお、イベントは定員に達しており、予約を締め切らせていただいております。

BirdEVENT

「BEYOND TRADITION」開催決定!

2019.9.9 MON at Bird / 7:00PM 開場 7:30PM 開演

世界的サーフボードシェイパー ”Tom Wegener” 来日!!
Tom Wegener × “堤淺吉漆店” 堤卓也 × ”TRUCK” 黄瀬徳彦 によるトークショー&フィルム上映会。

日本の伝統素材「漆」と古代ハワイアンが乗っていた木製サーフボード「Alaia」が出会い、新しい物作りと環境問題へ立ち向かうプロジェクト『 BEYOND TRADITION 』。

京都の漆職人である堤卓也が「漆のもつ天然素材としての魅力を、国を超えて多くの人に伝えたい」と活動する中、古くからのサーフィン仲間で映像プロデューサーの青木真と漆を通して再会する。

堤卓也が「ウッドボードに漆を塗りたい」と切り出した時、二人の頭に浮かんだのはサーフフィルム「Sprout」に登場する世界的ウッドボードシェイパーのTom Wegener
二人は家族や自然とのバランスを考えてウッドサーフボードを作る彼の生き方に共感し、彼のAlaiaに漆を塗りたいとオーストラリアを訪ねる。 全てはここから始まった。

安価大量生産、使い捨てが当たり前の時代。
私たちの日常生活が、知らぬ間にかけている地球への大きな負担を疑問に思い、漆職人とサーフボードシェーパーという違う立ち位置でありながらも、天然素材に触れる職人だからこそ感じる自然の大切さ。
サーフィンを通して、両者が同じ目線で意気投合しプロジェクトが実現する。 

Tom Wegenerが愛用するカンナは、TRUCK黄瀬徳彦から贈られたもの。
黄瀬徳彦、唐津裕美もTom Wegenerの生活に大きく影響を受け、彼の奥さんMargieから教わった「NEST」という言葉は自分達の家具作りを表す言葉として、とても大切にしている。
当日は「BEYOND TRADITION」の想いと共に、久々に再会するTom Wegenerと黄瀬徳彦の「NEST」についての想いも聞ける特別バージョン。

Tom Wegener × “堤淺吉漆店堤卓也 × ”TRUCK” 黄瀬徳彦 の熱いクラフトマンシップを感じる夜になること間違いなし。

「BEYOND TRADITION」
場所 : Bird
住所 : 大阪市鶴見区緑4-1-16
日時 : 9月9日(月) 19:00~21:00
※Birdの通常営業は18:00まで。(17:30ラストオーダー)
料金 : 1500円(1drink込)※予約制
定員 : 40名
予約 : bird@bird-coffee.com
※件名に「BEYOND TRADITION」と記入頂き、お名前、参加人数をお知らせ下さい。

TRUCKEVENT

恒例のアンティークビーズアクセサリー展開催します。

6月21日(金) ~ 6月24日(月)

インド、ネパール、アフガニスタン、インドネシアなど、いろいろな国で集めた、ひとつひとつ微妙に表情がちがうアンティークビーズでできた一点物の味のあるネックレスや、アンクレット、ピアスたちを展示販売します。

BirdEVENT

ウクレレワークショップ開催決定!!

2019.4.24 WED at Bird

ハワイ生まれの陽気な楽器ウクレレ。
最近では色んな音楽で演奏され、ハワイアンやポップスはもちろんジャズでも演奏されるほど。
第一回目となる”Bird Ukulele”はウクレレを弾くのが初めての方、弾いたことはあるけど基礎を学びたいという方でも楽しめるレッスンです。

”The Little Brown Jug”を題材に構え方やコードの押さえ方、音の出し方を覚えていきましょう。

貸ウクレレもご用意しています。(要予約)
※数に限りがありますのでレンタル希望の方はお早目にご連絡ください。

課題曲 : The Little Brown Jug (茶色の小瓶)
時間 : 19:30 ~ (約60分)
参加費 : 3000円 ( 1ドリンク付 )
対象 : 初心者~中級
定員 : 15名
予約 : bird@bird-coffee.com
※メールにて予約受付中。件名に「ウクレレレッスン」と記入いただき、お名前、参加人数、ウクレレ有無をお知らせください。

TRUCKEVENT

タケウチさんのシュトーレン今年も入荷しました。

Xmasのお楽しみ、タケウチさんのシュトーレンをTRUCKで販売します。
今年も2種類あります!
———————————————————————————————
●オーガニッククランベリーとオーガニックレーズン、くるみのシュトーレン
●マロングラッセと洋梨、カラントレーズン、アーモンドのシュトーレン
———————————————————————————————
12月2日(日) から販売します。
あわせてBird自慢のタケウチさんレシピのドーナツもぜひ!

※ 電話やメールなどによる予約、お取り置きは受け付けていません。
※ 通販は無しでTRUCK店頭のみでの販売です。

BirdEVENT

『出張LIFE』を開催のお知らせ

10月13日(土) at Bird

ITALIAN RESTAURANT LIFEがBirdで1日限定の『出張LIFE』を開催します。
この日は特別に生瀬ヒュッテ、タケウチさんのパンを使ったLIFEの人気メニュー、タルティーヌが3種類登場します。自然派ワインと共にお楽しみください。

・アンチョビと卵のタルティーヌ
・生ハムとチーズのタルティーヌ
・BBQチキンバーガー

なおBirdは当日9:30PM(ラストオーダー 9:00PM)まで延長営業します!
1日限りのLIFE&Bird、ぜひ遊びに来てください。

——————————————————————————

『ITALIAN RESTAURANT LIFE』
2003年に代々木公園近くにオープンし、今年で15周年を迎える。
東京・渋谷区をはじめ、全国に4店舗のレストランを運営する。
それぞれの店舗にコンセプトを持たせ老若男女幅広いファンがいる人気店。
http://www.s-life.jp/